2022年9月

怪我の時は安静にするべき?

前回の記事で、慢性的な痛みで安静にするのは逆効果となる場合があるという旨のことを書きました。では慢性ではなくスポーツ時などの怪我の場合はどうなのでしょうか?昔は怪我の場合は「RICE」という対処法が一般的でした。「RIC […]

続きを読む
安静は痛みに逆効果?

腰痛など痛みがあると安静にするという方は多いです。確かに重度のぎっくり腰や大きな怪我などの動けない状態なら安静が第一となります。しかし、慢性的な腰痛のような「動けるけど痛みがあるから安静にする」というのは逆効果となる場合 […]

続きを読む
痛みを改善するには?

接骨院などの治療院や整体などで痛む原因を説明する際は、姿勢や身体の使い過ぎなど筋骨格系へのストレスに言及することが多いです。確かにそれらの影響も無視でいませんがそれだけが原因ではありません。同じデスクワークをしている人で […]

続きを読む