2021年10月

悪口は自分に返ってくる?

前回のブログでは感謝することのメリットを書きました。感謝することの大切さと同じくらい、他人への悪口を言うことのデメリットを書いてあるビジネス書は多いと思います。悪口や陰口ばかり言うと人間関係は良い方向へは向かわないでしょ […]

続きを読む
感謝すると痛みが軽減する?

ビジネス書などでは人に感謝することの大切さを書かれていることが多いです。感謝することは人として大切なことですし、そういう方は多くの人に好かれるでしょうから人間関係を良好にする意味でも大切なことでしょう。では脳科学からの視 […]

続きを読む
朝食は食べた方が良い?

朝食は食べた方が良いのかは意見が分かれている印象があります。脳やメンタルの観点からでは食べた方が良いです。 朝食を摂ることによって脳や消化管が刺激されて身体が活発になります。また食事をするということは、噛む運動をすること […]

続きを読む
インフルエンザなどで起こる関節の痛み

インフルエンザなどに罹かかり身体の節々(関節)が痛むという経験をしたことがある方は多いと思います。そもそも、なぜインフルエンザなどの感染症で関節が痛むのでしょうか? 関節は滑膜という膜に覆われています。こういう膜は身体の […]

続きを読む
運動と風邪

朝などは寒くなってきており風邪などをひきやすい時期になってきていると思います。運動が風邪予防に有効なのかはまだ研究段階にあり意見が分かれています。 可能性として高いのは、20~40分ぐらいの有酸素運動(ウォーキングやエア […]

続きを読む